嫁カエルのブログ
今日この頃
下関へいってきました♪
2017.02.10
こんにちはヾ(。・ω・。)`*:;,。・☆
*
*
*
今日は今年一番の寒さになった武雄
今朝は吹雪いて雪が積もっていました(°◇°;)
お昼を過ぎて、だいぶ雪は溶けましたが、
まだ降ったり止んだりを繰り返しています。
*
*
明日も引き続き雪が降るという予報なので
暖かくして過ごさないとですね(´∀`)
*
車の運転をされる方は、どうぞお気をつけ下さいね(*´・ω・)
*
*
*
昨日は毎9日恒例の仕事で
下関へ行っていたのですが
海沿いっていうこともあってかなー
とっても寒かったです(≧Д≦)
*
*
バッグ・アクセサリーの仕入れへ
いってきました♪
下見のときに撮ったものなので雑ですが¢(・ω・`)
競り落とすことができました♪
*
*
ミュルティクレ・ロンPM
M60115
キーケースです:。・+☆
*
丸みを帯びたシルエットが素敵(*´ω`人´∀`*)
*
店頭価格:¥14,800(税込)
*
こちらのキーケースはもう1つ
大きなサイズもございます↓↓↓
大きいサイズは6本まで取り付けが可能です。
小さい方は4本です。
*
*
店頭にて
ミュルティクレ・ロンGM(大サイズ)
M60116
¥15,980(税込)
*
*
どちらも綺麗なお品物です.。:+‐☆
自信を持っておすすめいたします!!
*
*
*
ご興味がお有りの方は
お気軽にお問い合わせくださいね♪
*
近日オンラインショップにも出品予定です☆
*
*
*
最後にちょっと余談ですが
出張先で楽しかったこと♡
*
仕事前のコーヒー匸Pヽ(・ω・`)♪゚・:*
大好きなスタバで出勤前の一杯♡
ほっとする時間です゚+。:.゚(人´ω`*).:。+゚
*
*
*
コーヒーもいいけどこっちも同じくらい好き♡
お酒〜*:.。☆..。.(´
北九州黒崎で中学時代の友だちがやっている
お店にいってきました♪
*
*
*
カウンターで飲んで食べて喋って.。:*+゜♪
息抜きもできました〜(*´∀`*)ノ。+゜
楽しかった〜♡♡
さー
寒いけど、、
がんばってこー(o`・∀・)o
遅ればせながら、新年会☆
2017.02.05
こんにちは(ヾ(。・∀・)ノ
*
*
昨日は、かえる質店の新年会でした-(o'▽')o□☆□o('▽'o)
*
*
写真は2軒目のバーで♪
*
*
*
一軒目は
武雄のhananaという創作料理のお店にて.:。+゜。
料理名覚えてないけど・・
どのお料理も美味しかった♡
なかでも、こちら↓↓↓
hananaさんの海老フライ+。:.☆
大好きです〜((○´∀`人´∀`○))♡♡
*
*
たくさん飲んで、食べて
楽しい時間を過ごせました♪
ごちそうさまでした(人〃◡ฺ ω◡) ❤
*
*
*
それから、2軒目のバーへ移動
*
*
店長が好きなお店
スタッフM君はノンアルカクテルσ(´∀`○)
店長はジンフィズ
私はジントニックでしめました(。・∀・)b
*
*
*
かえる質店で初めての新年会☆
普段は話せないことだったり、
いろんな話が出来て、楽しかった〜♪
*
*
*
やっぱこういうのって大事。・。 +゚。・.。* ゚ +
*
*
*
個人的には毎月こういう時間を設けたい。:+*
そして飲みたい笑
と、思います♡♡♡
*
*
それにしても、約1名
ほんと、酔ってる・・ (●´艸`)´艸`)
このとき22時半位
酔うの早過ぎるやろーーーーー!笑
今年、初市場へ☆
2017.01.10
こんにちは(・∀・*)♪
昨日は、バッグやアクセサリーの仕入れで
山口県下関市の市場へ行ってきました!
今年初の市場ということでお昼休みには、
豪華なオードブルと振る舞い酒が。+゚・.+゚♡
こちら↓↓↓
金雀飛翔という日本酒(・∀・ )
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
山口県岩国市で、作られているお酒なんだそうです。
普段日本酒は飲まないのですが
この日はせっかくなのでいただきました♪
こちらの日本酒、香りが良くて飲みやすく
とっても美味しかったです♡
オードブルも蟹・サザエ・うなぎなど
豪華な内容で、お昼から幸せでした(*´∀``)♡♡
皆さん、お昼からよく飲まれていました!
この業界は、飲む方が多い 笑
飲み過ぎると午後からの市場が心配でしたが、
やはり緊張感が勝り、酔うことは無く(当たり前ですねw)
しっかりと勉強してきましたd(・∀・*)
・・・・・・・・・・
今回1ヶ月ぶりの市場。
毎回刺激的です。
まだまだ慣れず、
なかなか買いたいものも買えていませんが、
諸先輩方からいただくアドバイスを
しっかりと聞いて、実行していこうと思います。
そして毎月2回市場へ足を運んで
勉強を続けて行きたいと思います。
次の市場は、月末!
がんばるぞー!!!
・・・・・・・・・・
本日も嫁ブログをお読みいただき
ありがとうございました(・∀・。) ゚.+:。☆
バッグ市場と今年初の忘年会☆
2016.12.03

こんにちは。・∀・)ノ゛
12月に入りましたね!
今朝は寒かったーーーーー(o+д+o) 彡
武雄の冬は2年目なのですが、本当に寒いんです‥
本当九州なん‥みたいな。。(-ω-;)
さて☆☆話は変わりまして、
先月末、私は毎月恒例開催されているバッグ市場へ行ってきました。
市場は全国各地で開催され、その種類は私が参加してる「バッグ」他には「宝石・貴金属」「時計」や「着物」など、いろいろあるんです(・∀・*)
質屋に嫁ぐまで触れることのなかった世界.。.:*・゚☆
この「市場」でいろんなものが流通して、わたしたちのものへ届いています。
まさに、魚市場や野菜の市場のような感じで、バッグやアクセサリーの競りが行われています!
写真は下見会場の一部です↑↑↑
エルメスやシャネル.。.:*・゚素敵なバッグがたくさん並んでいます♡
これらを前日までに下見をして、値段をつけ、大会当日に挑みます。
今回は今年最後のバッグ大会だったこともあり、出品数が多く、買手さんもたくさんだったみたいです!
質屋・市場1年生のわたしは、毎回緊張で余裕無く、声も、手さえ挙げることが出来ず、買いたいものが買えずに泣いて帰る‥を繰り返していました‥
が、今回は買えなくても、声か、せめて手は絶対挙げようと決めて本番に挑みました!
結果‥全てではありませんでしたが、買いたいものは結構買えました!
かなり緊張した‥ (´ω`。)
でもやり遂げた感があり、今年の〆としてはまずまずだったと思えたので良かったです(〃・ω・〃)。+.゚
。+・。゚:*:。・+。・゚*゚。+・。゚:*:。・+。・゚*゚。+・。゚:*:。・+。・゚*゚。+・。゚:*:。・+。・゚*゚
それと、これも緊張しました。
バッグ市場の中日に行われた忘年会!
私が参加させていただいている市場は、下関にあるんです。
なので下関の名物「ふく」のお店で、忘年会が開催されました。
参加者は多分40人弱くらいはいた気がします。
わたしは初参加で、あまり知り合いはおらず‥会場に移動する前から緊張していました(;´Д`)
しかし、飲み始めると‥次第に緊張が和らぎ、たくさんの方達とお話させていただくことができました。+.゚
これはきっとお酒の力です(●ノ∀`)゚o。笑
終わってみればあっという間で、とても楽しい時間でした♪
ふくも美味しかった〜♡
と、こんな感じで先月末はみっちり市場漬けで、濃い時間を過ごしてきましたヽ(・∀・)。+.゚
来週から市場で仕入れてきたバッグやアクセサリーを店頭・オンラインショップで
ご紹介させていただきます☆
今回は長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました(*´∪`*)♡